top of page
けん

人生最悪と思っていたことが

更新日:2020年6月9日

人生の中で「最悪」と思っていたことが、

あとになって振り返ってみると


あの出来事のおかげで

あの人のおかげで

今の人生につながっていたんだ!

ベストな出来事だったんだ!


ということがわかる生き方があった


その生き方は、

これまで「正しい」と信じていた「枠」から

出る(飛び出す)生き方でもあるから

「えいっ」と、飛び出す勇気がいることにはなるのだが・・・




人は生まれてから間もなく

「〜すべき」

「〜しなければいけない」

「〜したほうがよい」(「〜するのはよくない」)

ということをトコトン教わる


あたかも、その生き方しかないかのごとく



それが当たり前

それが普通

当然でしょ

それがルール



大人は、

親として

教師として

上司として

といった役割にハマっていく



それが躾だから

それが子どものためだから

ルールを守らせることができる人がすばらしい




ほんとうにそうでしょうか???


一度、再検討してみることが、「自分らしさ」の入り口になる




人生の見え方が変わる

そんな生き方があることに気がつくと


生きるルールが反転する感覚になる

自由になる感覚がある



不登校

引きこもり

親のこと

子どものこと

仕事のこと

などなど。。。


目の前の問題は、実は、

トコトン教え込まれた観念や社会通念、

当たり前だと信じていること

それが普通

という「枠」が根本原因であることばかり



時代の流れ

社会の変容

が、ますます激しくなっていく感覚を

皮膚感覚で敏感に感じられる感性を持ち続けたいと感じています


「変化」を受け入れて進化していくのか?

昔のやり方に固執して、時代に取り残されるのか?



この数ヶ月の変化のスピードは確実に速くなっています


10年後20年後は、確実に今とは違う世界になっていると感じています









#不登校 #ひきこもり #自分らしく #子育て #育児 #長野市 #信州親子塾 #悩み


閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

才能の源泉

閉塞感のある息苦しい生活 本人がそう感じたとき その中で、生きる希望を見出すには 「現実とは別の世界」が必要になるかもしれない それをキャンバスに見出す人 アニメや漫画の世界に見出す人 本やダンス ゲームやスマホ 音楽 スポーツ と言う人もいる 芸術的な才能を持つ人の多くが...

受け取る準備をしておく

チャンスが来てから取り組んだのでは遅く チャンスをつかむ準備をしておく 自分からつかみに行くというよりは 「受け取る」という表現がしっくりくる 11月19日に 県民会議という場でお話をさせていただくことになったのだが 以前の僕(10年前)だったら 「そんなの無理」...

自分軸

【おやこじゅくサロン会員限定記事】 もう自己攻撃すんの やめませんか? こんな自分じゃ…と 学歴が低いからダメだ 結婚してないから 子どもを産まないと一人前じゃない この年で〇〇 見た目が 英語ができないから コミュニケーションが苦手だから 友だちが少ないから...

Comments


bottom of page